ニュース
いざという時の備えは万全ですか?
9月1日は防災の日です。
予期せぬ災害に備え、保存食を備蓄しておくことは大切です。
災害用の食品を揃えるのが大変なときは、普段から少し多めにレトルト食品などの加工品を買っておき、使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料の備蓄が可能となる、「ローリングストック法」がおすすめです。
この方法だと、いざという時に賞味期限切れだったりすることもなく、普段の食生活に近いものを食べることができます。
お車の保険では、「地震・噴火・津波危険車両全損時一時金特約」で災害に備えるという方法があります。
詳細は桜保険事務所までお問い合わせください。
℡ 042-467-4152
最新5件
月別アーカイブ
Copyright © 2018 桜保険事務所 All Rights Reserved.