ニュース

息子とバイクと保険と

所員Kです

前回「2021年運転免許証更新レポート」にも書きましたが、息子の免許取得に伴いバイクを購入しました。

 初めてのアルバイトも本格的な勤務はGW明けからで、お金の無い息子のため「親ローン」を組むことになりました。が、息子が欲しがっているのは「CBR250RR」の最新モデル。なんと乗り出しで91万円!いまの日本はバイク離れが進み、車種も減って価格もかなり高騰しています。

私が20歳のとき最初に買ったバイクはレーサーレプリカ400CCでした。当時の国内4メーカーのモデルの中で最もライディングポジションがきつく、乗り辛かったこと。「ひとコケ数十万円」にビクビクして乗っていたので、十分な性能を発揮できず宝の持ち腐れでした。それでも同い年の女子仲良し4人組であちこちにツーリングに行き、5~6年それなりに楽しませてもらいました。400CCのレーサーレプリカを卒業したのち、オフロードに転向し仲間と一緒に耐久レースやラリーに出たり、夜中や雪中の林道ツーリングをしたりと、やっと本当の意味でバイクを楽しむことができました。

 

 

さて、そんなバイクライフを送ってきた私は、息子のためにそんな高額なバイクを購入する気には到底なれません。いくら「親ローン」で全額返済すると言っても贅沢すぎます。

そこでネットで中古のオフロード車を探すことにしました。オフロード車はコケて多少歪んでも蹴ったら直せます。最強です。最初に乗るバイクは中古で修理代を気にせず遠慮なく乗れるのがいちばんだと息子を説得し、見つけたのが「CRF250L」の2013年モデルです。山の中を走り回るには少々物足りないバイクですが、関東には大きな石がゴロゴロしている林道もほとんどないと聞いているので十分ですし、街乗りに寄せたバイクなので通学にも適しているかなと思い契約しました。しかし中古なのに高い。昔だったら1/3くらいで買えたのに…。

!! ご注目 !!

 ここからが大事です!忘れてはいけません、任意保険の手続きをします。

まず「中断証明書」。1台は昨年20等級が切れており、もう1台の17等級が残っていました。20等級の失効は悔しいですが17等級ならまずまずです。

納車予定日が決まり、売買契約書ももらったので見積りをすることができます。

18歳の息子が乗れるようにするには年齢条件は全年齢対象の「年齢問わず」になるので保険料はかなり高くなると思われます。ですが必要な補償はしっかり付けて、節約できるところはきっちり節約!自動車保険とまとめると少し保険料が安くなります。自動車保険をいったん解約して同日付でバイクをまとめて「ミニフリート契約」に変更するとそれぞれ3%割引になります。さていったい保険料はいくらになるのやら。

 

お車やバイクをご購入の際は、桜保険事務所までご一報ください。ご要望に添ったアドバイスやお見積りをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。